ふくだゆいの統合失調症闘病記

統合失調症当事者ならではのライフハックを紹介します!

2022年総括・2023年にやりたいこと!

 年の瀬ですね。ゆいです。いつも読んで頂きありがとうございます。

 今年は大変お世話になりました。来年もどうぞ宜しくお願い致します!

 特別お題「わたしの2022年・2023年にやりたいこと」に合わせて、2022年を振り返り、2023年に成し遂げたいことを宣言したいと思います~。

 今回の記事は、自分がどうやって病気から好転したかについて手掛かりになるような話もしています。どうぞ一読してくださると嬉しいです。

 

◎2022年について~怒涛の巻き返し~

 2021年の夏から会社を休職し、寝たきりの生活で2022年は幕を開けました。誰にも会う気も起きず、食事もままならずという状態で一人家でベッドに横たわったまま、YouTubeで動画を見て・・・と受動的な生活を送っていました。

 そこから、私が変えようとしたことは以下の点です。

 

①主治医に自分の体を任せることを辞めた。

②本・サプリだけにはお金をかけて自分の健康を守った。

③仕事だけじゃないと、休職の引け目を感じず人と交流して沢山遊んだ。

 

 ①主治医に自分の体を任せることを辞めた。について話したいと思います。

 主治医は私が休職中の間、色々な統合失調症の薬を試してくださいました。しかし、副作用が酷かったり、体に合わなかったりして、とうとう一順してしまい、元の薬に戻ることになりました。その時に、主治医には「薬での治療はもうやりつくしました。」と言われ、正直その時絶望していたのを覚えています。その時から、私は、「医者に任せてはダメだ。自分で何とかしなければ。」と考えるようになりました。現在の疾患者にとっては当たり前かもしれません。ただ、医師を信じていましたし、従順に従っていれば治るだろうと思っていたのです。甘かったです。15年も私を蝕んできた病気は簡単には治すことができませんでした。主治医からは、「精神から来ている病のようだから、投薬治療というより他を考えたほうがいい。」と言われました。そこで私は変わりました。

 リワーク(就労移行支援)に通うことになりました。そのリワークでは、グループワークでの人との交流・認知行動療法などの心理療法の学びを得ることができました。同じ境遇で病んでしまった方々との交流はとても刺激的でしたし、なにより社外のしかも様々な年代の方々とのコミュニケーションはとても私の心身にいい影響を与えました。また、心理療法をいくつか学べたのも結構大きいです。

 

 ②本・サプリだけにはお金をかけて自分の健康を守った。について話します。

 結局、薬だけではどうにもならないと知ったとき、考えたのが、「漢方・サプリメント」でした。実は前からサプリメントには興味があり、特に統合失調症ではナイアシン療法というものがあると知っていたので、積極的にサプリをとっていた時期がありました。ただ、ナイアシンは私を元気にはしてくれませんでした。悩みましたが、なにか縋れるものはないかと、栄養療法の本や自律神経の本、サプリメントの本を読み漁りました。また、統合失調症のグループラインに参加して、サプリメントの情報を聞いてみたり、漢方医のブログ、寛解者のブログ、5chまとめ、YouTubeの有益スレのまとめ等、信ぴょう性を考えて取捨選択しながら、自分の体でサプリメント・漢方を試すことになりました。主治医からは「漢方はわからない。」と言われたので、漢方に関する本を読んで勉強してから飲むようにしました。

 今現在、サプリは品を変えて15種ほど飲んでいます(朝・夕・寝る前に分けて)。サプリには精神作用やストレスの緩和、睡眠の質向上、滋養強壮など、様々な効能があり、自分にとってこれはいいなというのを継続して使っています。

 また、本についてもスピ的なものも含めて自分のライフハックになるものを積極的に読んでいます。自律神経の本は一度、簡単な本でいいので読んでみるといいと思います。

 

 最後に③について、仕事だけじゃないと、休職の引け目を感じず人と交流して沢山遊んだ。ことについて話したいと思います。

 ①のリワークで対人関係の忍耐力がつき、サプリメントによってだいぶ体力が回復し、日中・1週間を通して段々と活動的になってきました。私にとっては「ベタイン」というサプリがいい感じに効いていて、活動的になったり、症状が気にならなくなったのがよかったです。しかし、一つ問題がありました。病気が悪化しているときに会った友人が疎遠になってしまった。という点です。リアルでは唯一と言えるほどの友達だったので、病気の私を見て引いた顔した友人の姿はトラウマになってしまいました。

 そこで、まずはリワークの友人や・SNSで出会った友人と仲良く趣味の話をすることから始めました。元々共通点があった方以外に、布教されてハマった趣味とかもありました。変に友達を作ろうと躍起にならず、なんか話が続けばいいや~と思って交流していたら、いつのまにか多趣味になり、友人と色々なイベントに出かけるようになりました。Twitterの使い方も変わり、病気垢を見てたところから情報収集に充てるようになって、デジタルストレスも減ったように感じます。そんなところで、月に3回は人と会ってイベントを楽しむ余裕が出てきました(もちろん体調管理のため、月1回土日は何もいれないことを決めています)。

 

 そんな感じの2022年でしたが、2023年にやりたいこと・・・それは、

 自分の人生を楽しむ・自分の与えられた役割を果たす

 ということです。めちゃざっくりなんで、簡単に説明しますと・・・

◎自分の人生を楽しむ・・・わがままだと思われていいから、自分のために好きなことをする(好きな本を読む・御朱印巡りをする・劇団四季を見る・ちいかわを愛でるw・KPOPアイドルを応援する等)。

◎自分の与えられた役割を果たす・・・資格取得や・キャリアパスを考えた勉強をする(タロットの勉強・腸活の勉強・労務管理の資格取得・メンタルヘルスの資格取得・カウンセラーの資格取得←これが一番やりたいこと!)。

 

 私はいままで、人を喜ばすために生きてきたように感じます。今度は、自分で自分を癒そう・好きなことをさせてあげよう・・・失敗したっていいじゃないと思って、2023年も活発に活動していきたいと思います。

 ここまで読んでくださりありがとうございました。来年もどうぞ宜しくお願い致します!