ふくだゆいの統合失調症闘病記

統合失調症当事者ならではのライフハックを紹介します!

スーパーフード特集〜スピルリナ・ユーグレナ・モリンガ〜

 こんばんは!ゆいです。いつも読んで頂きありがとうございます!

 今日はスーパーフードと呼ばれるものを、まとめて評価したいと思っています。

スーパーフードとは はっきりと特定の食品を定義したものではなく「一般の食品よりビタミン、ミネラル、クロロフィルアミノ酸といった必須栄養素や健康成分を多く含む、おもに植物由来の食品」という大前提で、提唱者によって異なる” スーパーフードの定義は以下の通り。 《スーパーフードの定義》 ・栄養バランスに優れ、一般的な食品より栄養価が高い食品であること。

 私がスーパーフードに着目したきっかけは、ナイアシン」を有効的に摂取できないかな?と思ったことでした。実際、スーパーフードには、多くの栄養素が含まれていて、ナイアシンが入っているスーパーフードもあります。しかし、統合失調症の方に対しては、ナイアシンの多量摂取が必要となります。そういう観点からみると、スーパーフードは効率的ではないかもしれませんが、様々な栄養素を補完できるという点では優れているのではと感じています。

f:id:yukihiran:20221222173303j:image

 今回は私が試してみた3つのスーパーフードを紹介しますね!

スピルリナ~お勧め度★★☆☆☆~

 

スピルリナとは、約30億年前に地球に誕生した緑の“藻”です。
顕微鏡でのぞくとクルクルっとしたらせん形をしており、その形からラテン語の”ねじれたもの”とか”らせん”を意味する”Spira”(英語ではSpiral)が語源になったと言われています。
スピルリナは50種以上の健康・栄養バランスをもつスーパーフードの王様とも呼ばれています。

 ↓スピルリナの成分表はこちら・・・色々栄養が入っていますね。
f:id:yukihiran:20221222173306j:image

 飲んでみた感想ですが、やっぱり藻なので飲み込むときに青汁っぽい風味がします。ただ、この商品のスピルリナは粒が小さいので、飲みやすい感じはあります。お勧め度が低い理由は、その小さい粒を大量に飲まなければならないこと・・・1日40粒が目安です・・・。習慣的に飲むにはちょっときついかなって感じです。粉末状のほうがいいのかもしれませんね。このスピルリナにも少量ですが1.6mgナイアシンが入っています。正直、途中で飲むのを断念してしまいましたが、いつもコンビニ弁当で栄養が心配・・・という方にはお勧めだと思います。

 

ユーグレナ~お勧め度★★★★☆~

 

 次はユーグレナというスーパーフードです!

ユーグレナは、和名でミドリムシといい、藻の一種です。
ユーグレナの特徴として、植物と動物の両方の性質を持ち合わせているという点があげられます。
具体的には、ユーグレナは、植物のように光合成をして栄養分を体内に貯め、動物のように細胞を変形させて動くという性質を持っています。
そんなユーグレナには、人間が生きていくために必要な59種類もの栄養素が含まれています。
最近では、ユーグレナ生活習慣病改善や免疫力アップなどに貢献する可能性があることが研究によって示唆され、注目が集まっています。

 ↓ユーグレナの成分表はこちら!こっちも沢山栄養素が入っていますね

f:id:yukihiran:20221222173310j:image

 飲んだ感想をいいますと、スピルリナよりは断然飲みやすいです!ユーグレナには睡眠の質向上の効果があるようでして、効果を出すには標準の摂取量を3~4週間続ける必要があるそうです。体の細胞が生まれ変わるには3~4か月必要だといわれていて、ユーグレナの効果も継続することによって実感するようです。今後も継続して飲み続けようと思っています。今すぐ元気になる!というサプリではありませんが、睡眠の質がよくなり結果的に健康につながるサプリだと思います。睡眠に難がある人は試してみてはいかがでしょうか!

 

③モリンガ~お勧め度★★★★☆~

 

モリンガは、その高い栄養価から「奇跡の木」「生命の木」「緑のミルク」などと呼ばれる北インド原産の「ワサビノキ科」に属するハーブです。茎、葉、花、種子、根など、すべてに利用価値があるため、「マルチパーパスツリー」とも呼ばれています。

実際、利用範囲は多く、お茶、ハーブ、オイル、香辛料のほか、サプリメント漢方薬、化粧品など、健康食品や美容関連商品としても人気が高いスーパーフードです。

 モリンガもスーパーフードの一つ。成分表が載ってなかったので引用で悪しからず。

アミノ酸 → 米酢の97倍
・カルシウム → 牛乳の16倍
たんぱく質 → 牛乳の2倍
・食物繊維 → レタスの28倍
マグネシウム → 卵の36倍
・ビタミンA → にんじんの4倍
ビタミンB1 → 豚肉の4倍
ビタミンB2 → まいわしの50倍
・ビタミンC → オレンジの7倍
・ビタミンE → 卵の96倍
カリウム → バナナの3倍
・鉄分 → プルーンの82倍
葉酸 → ほうれん草の4倍
ポリフェノール → 赤ワインの8倍

 モリンガを飲んだ感想は、ユーグレナと同じぐらい飲みやすいという印象でした。飲む量も一番少なくて楽でした(ユーグレナは6粒に対してモリンガは4粒)。モリンガの効果として私が期待していたのは、疲労回復」「睡眠の質向上」です。疲れやすい・寝つきが悪い・便秘がちな方はモリンガは最適だと思います。寝る前にモリンガを飲むと次の日のだるさが少し軽減したように感じました。朝だるさを感じることが少なくなったように感じます。気になった方はぜひ、モリンガを試してみてください。アーユルヴェーダにも使われるそうです!

 

 今回は私が実際に試してみたスーパーフードの紹介でした。スーパーフードはサプリ状でなくとも、粉末やジュース・お茶になっているものもあるので、自分で試しやすいものを見つけてみると楽しいですよ!

 最後まで読んで頂きありがとうございました!